飯縄山(飯綱山) 1917m


信濃町方面よりを飯縄山望む
飯縄山は独立峰のように見える山ですが、本峰のほかに霊仙寺山、瑪瑙山(メノウ山)などからなり、長野市、信濃町、牟礼村、戸隠村などからなる山容の大きな山です。

南東の山麓には飯綱高原、西には戸隠高原が広がり、冬はスキー場などもあって、四季を通じて観光客が訪れる。

また長野市から近い事もあって、昔から長野市民の山としても親しまれて来た。

登山の歴史は古く、南登山道には修験者の山だった名残が地名に残っている。



・コースと所要時間
中社宮前-(30分)-登山口-(45分)-萱ノ宮-(1時間15分)-南登山道分岐-(15分)-飯綱神社-(15分)-飯縄山山頂-(50分)-瑪瑙山-(1時間)-ゲレンデ下部-(40分)-中社宮前 歩行5時間30分


飯縄山登山口
戸隠中社前のそば店「うずらや」の前を通過して、ちびっこ忍者村を通過して、橋を渡り、


100mほど行くと飯縄山の登山道の入り口に出てきます

唐松やナラなどの雑木林の明るい樹林帯を行く、

高度を上げるにつれバックに戸隠連峰や北アルプスの眺望が開けてきます。

明るい気持ちのいい登山道


序盤の登山道
序盤のなだらかな登山道を行く。

木々の緑や鳥の鳴き声など自然に包まれている開放感を味わいながら、ゆっくりペーすで進む。


萱ノ宮
標高1917mの飯綱山は高山植物も豊富で、

春の山野草のエンレイソウ、ツクバネソウ、チゴユリ、ショウジォバカマ、初夏からはムラサキヤシオツツジ、イワカガミ、ノギラン、ハクサンフウロウ、

ヨツバシオガマ、ハクサンチドリなどの高山の花を楽しむ事が出来ます。


標高1600m付近の中間点よりの風景


森林地帯を抜け視界が開け北アや戸隠連峰を望む


ムラサキヤシオツツジと北アルプス穂高方面を望む


南登山道分岐の道標

満開のムラサキヤシオツツジツツジ


絶景の北アルプス白馬方面と戸隠連峰 飯綱山写真集のページへ


山頂飯綱神社

飯綱神社の祠


北アルプス後立山連峰を望む


山頂飯綱神社よりもう一息の登りです
これより山頂へ

山頂飯綱神社でお参りを済ませ、その前面に広がる雄大な景気を堪能して、山頂を目指します。


森林限界を過ぎ、ラストの登りを行く


振り返ると北アルプスが爽やかな新緑の青空に映える


飯縄山山頂に到着

標高1917mの飯縄山山頂にて

5月のさわやかな日、飯縄山山頂に立ち、まだ残雪の残る北アルプスや日本100名山に数えられる高妻山、そして焼山、火打岳を眺望し、

至福のひとときを山頂にて楽しみました。
(2010年7月から飯綱山より飯縄山に名称が変更となりました)


飯縄山山頂指標と北アルプス(2010年6月6日撮影)


飯縄山山頂より高妻山を望む



飯縄山山頂より焼山、火打山を望む


飯縄山山頂より手前黒姫山、奥に妙高山を望む


北アルプスを眺めながら山頂にてくつろぐ人達


下山途中にて戸隠連峰全景を望む


下山途中にて戸隠連峰と逆光の北アルプス後立山連峰を望む −記・写真 山田 輝男


北信五山
北信州と新潟県との県境付近にそびえる2000m級の山並は美しい山容と個性的な山容とが対象的な山々が特徴。しっかりした登山道は多くの登山者に支持されております。

妙高山 標高2454m
黒姫山 標高2053m・西登山道コースより
黒姫山・コスモス園より小泉山道コース
飯綱山 標高1917m
戸隠山 標高1911m
斑尾山 標高1382m

アクセス
[車]上信越自動車信濃町ICから30分 ・北信州map
[電車]JR長野駅から車で40分
お問い合せ
長野市戸隠支所 Tel 026-254-2326




信州の旅.comの山の取材リーダーをしている山さんこと山田輝男氏のガイド付き登山です。

信州の登山、トレッキング情報を中心に季節の花情報、行楽情報等の最新の情報を発信しております。

・季節の輝きを求めて
信州の季節が織りなす瞬間の美しさを画像にて一同に紹介し、楽しんでいただいております。


にぎわう夏の上高地河童橋付近
旅行中は免疫力も高まり、肌の老化や生活習慣病の予防の効果も期待出来る

・北信五山
北信州と新潟県との県境付近にそびえる2000m級の山並は美しい山容と個性的な山容とが対象的な山々が特徴。しっかりした登山道は多くの登山者に支持されております。

越後の名山 妙高山 標高2454m
信濃富士の黒姫山 標高2053m
長野市の修験の山 飯綱山 標高1917m
修験の山 戸隠山 標高1911m
曼陀羅の山 斑尾山 標高1382m

・周辺情報
善光寺 長野市
真田十万石の城下町 信州松代
大谷地湿原 飯綱高原
つつじ山公園・長野市豊野
カタクリ 長野市郊外
桃の花・丹霞郷・牟礼平出
大山桜 牟礼地蔵久保
しだれ桜 牟礼袖之山
むれ水芭蕉園 牟礼
むれニリンソウ園 牟礼

●山行メモ
戸隠神社中社より忍者村方面をめざして歩き始める。そばの名店が並ぶ小道を通り、家並みが途切れると忍者村が右手に見えてくる。黒い門構えがいかにもそれらしい、そのまま行くとせせらぎが聞こえ、小さな橋を渡る。左手に登山道近道の道標が見えたが、その先の本来の登山道入り口より入山をする。カラマツやシラカンバの若葉が眩しく陽光にかがやき、今日の好天が喜ばれる。道ばたの奥には白花エンレイソウがひっそりと咲いているのがうれしかった。しばらくなだらかな登りを楽しむと萱の宮の祠に付く。一息入れてそのまままだ比較的ゆるやかな登りを楽しんでいると急にバックの視界が開けて来て、北アルプスの勇姿がくっきりと視界に入って来ました。登山道には色鮮やかなツツジの花が満開に咲き、絶好の登山日和りにはまった様です。南登山道の分岐地点に来ると子供達のにぎやかな声が聞こえ始め、南登山道からの学校登山の一行のようです。
先に行く事にして、飯綱神社の祠を過ぎ、山頂を目指しました。飯綱神社本殿からはの眺望はまた素晴らしく遠く南アルプス、中央アルプス、手前には志賀高原の山並から根子岳、四阿山、烏帽子岳、浅間山の噴煙を見えました。そこからは15分程で山頂に着き、360°眺望の大パノラマを堪能しました。天候にも恵まれて、快適な登山を楽しむ事が出来ました。帰りは正面に百名山の高妻山や頸城三山の妙高山、火打山、焼岳を見ながら下山して行きました。
-記・写真・山田 輝-


他社にはない魅力的なプランと豊富な在庫で、厳選4,500軒の旅館とホテルを検索・予約できます。
ホテル、旅館、ペンションの予約からツアー予約や航空券・レンタカー予約、観光情報も満載。
日本国内の旅館・ホテルなどがオンラインで予約可能。特に、観光・レジャー目的のユーザーに支持されています。
温泉へゆこう!1万円で満足度の高い温泉宿満載。